アルバムトップ : 2018年度(17年9月~) : スキー以外 :  Total:60

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

1 番~ 10 番を表示 (全 60 枚)(1) 2 3 4 5 6 »



18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会3

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会3高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/9/21 11:19    
ヒット数131  コメント数0    
午前の目標は善光寺七福神巡り、先ずは西光寺の寿老人のお出迎え。-以下6個所を参拝したが割愛。

18.10.20-21 野活友の会とのコラボ-奥日光ハイク-東照宮15

18.10.20-21 野活友の会とのコラボ-奥日光ハイク-東照宮15高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/10/27 17:00    
ヒット数133  コメント数0    
蘇えった陽明門は観光客で大混雑

18.10.20-21 野活友の会とのコラボ-奥日光ハイク-東照宮17

18.10.20-21 野活友の会とのコラボ-奥日光ハイク-東照宮17高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/10/27 16:58    
ヒット数135  コメント数0    
お目当ての三猿

18.10.20-21 野活友の会とのコラボ-奥日光ハイク-東照宮18

18.10.20-21 野活友の会とのコラボ-奥日光ハイク-東照宮18高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/10/27 16:57    
ヒット数137  コメント数0    
眠り猫も発見-この後靴を脱いで鳴き龍(撮影禁止)と大忙しの一時間半-でも池袋には4時には全員無事到着解散。

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会2

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会2高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/9/21 11:20    
ヒット数141  コメント数0    
二線路通りから表参道へ、十四丁付近から仁王門、山門、本堂が同時に見える唯一のポイントで。-30倍ズームで写す。

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会11

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会11高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/9/21 11:10    
ヒット数142  コメント数0    
各国の色々なリンゴの木を観察。-いいづなあっぷるミュジアムで。-

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会1

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会1高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/9/21 11:21    
ヒット数142  コメント数0    
早朝新幹線出発組は観光ガイドさんと長野駅構内の善光寺へ十八丁の石標を出発。

18.10.20-21 野活友の会とのコラボ-奥日光ハイク-東照宮16

18.10.20-21 野活友の会とのコラボ-奥日光ハイク-東照宮16高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/10/27 16:59    
ヒット数142  コメント数0    
取りあえずいる人だけで集合写真

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会12

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会12高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/9/21 11:09    
ヒット数145  コメント数0    
お昼は富井さん推奨の須坂の「たけの春」で。

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会10

18.9.14-15 オガサカスキー工場見学会10高ヒット
投稿者yoneyone さんの画像をもっと!   前回更新2018/9/21 11:12    
ヒット数145  コメント数0    
翌日は雨。でも飯綱町のサンクゼリー・ワイナリーを見学-写真は晴れた日の撮影。

1 番~ 10 番を表示 (全 60 枚)(1) 2 3 4 5 6 »